東京豊島区大塚駅の尺八の購入/販売・修理・体験教室なら有限会社容山銘尺八

お知らせ

  • 2024.03.26 容山の日々

    他作の修理についての「つぶやき」

    他作の修理はお引き受けは難しいです!

    その理由は特に調律に関して見た目は同じように見えますが管内の作り方が大きく異なってます。

    容山が調律の手直しをしても容山銘尺八にはならない。

    懸命に作業をしても依頼者の満足度の可能性が低いのもその一つです。

    今後も技術向上のためにはつくり続けることが必須と痛感しています。

  • 2024.03.18 お客様の声

    顧客の質問にお答えして

    https://youtu.be/mYNHlbfPruE中継ぎの外し方とはめ方について同時にどのときに外せば良いか?

    中継ぎがあると外出する時に持ち運びが容易であります。

    半分になりますのでバッグ携帯に便利です。

    それ以外は一本の尺八で保管して直ぐに演奏する稽古することをお勧めします。

    演奏したあとは必ずつゆきりを通してビニール袋にいれて密封してください。

    油断大敵乾燥にはご注意ください。

    外し方はいろいろな方向がありますがyozan はこの方法で常に作業をしています。 右人差し指で上管をホローしながら、左手の手根部で軽く打ちながら徐々に外していく。 上下管をつなぐときはある程度(中ほどで)裏印を合わせ差し込むと良い。 ホゾがキシミ、乾燥している時は柔らかい布できれいに拭き取りワセリンなどで極薄く塗る。

  • 2024.03.05 容山の日々

    容山の日々

    この日はカナダからのお客様でした。

    ご夫妻で来店です。ご主人さまが尺八の愛好家とのことです。

    なかなかの目利きで中古ではありましたが中継ぎは金三線藤巻「私はこれが好きだ‼」

    メールアドレスの登録です。

  • 2024.02.21 お知らせ

    webサイトをリニューアルしました!

    いつもwebサイトを閲覧して頂きありがとうございます!

    まだ尺八登録が新旧混雑の状態が続いて見にくなっており申し訳ございません。

    徐々に整えて参ります。

    新Hp制作の特徴は各尺八の音源が聴くことができることだと思います。

    引き続きお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

  • 2024.02.20 お知らせ

    容山銘尺八 お休み

    ひさしぶりに九州福岡に温泉旅行します。

    2月24日(土)から26日(月)お休みします。

  • 2024.02.07 お客様の声

    いろいろなご質問にお答えしながらの選択で

    お客様の声
    外国に在住中のお父様に尺八をプレゼントしました。

     

    引地様
    いつも大変お世話になります。
    本日商品が届きました。
    初めて尺八という和楽器に触れました。
    とても立派な楽器で感動しています。
    父も喜ぶと思います。
    大事に使わせていただきます。
    ありがとうございました。

     

    次はお父様ご本人様のご感想が届きますとうれしいですね!

  • 2024.02.07 お客様の声

    ご質問にお答えして

    ご質問の
    1.購入した尺八は表面に模様が出ていますが,これは竹の自然の模様なのでしょ
    う か? それとも表面に何らか処理をした結果なのでしょうか?

     

    ※これは自然についたもので天然色です。

     

    2.歌口のはめ込みは白で金色の縁取りがあります。白い部分と金色の部分の材質
    を 御教示ください。

     

    ※象牙に金管(20k)です。金管に見えておりますが実際は象牙板に薄い金板巻き付 けております。

     

    3.尺八についていた巻いた紙に植物油のことが書いてあったので,尺八用の椿油を
    薄く塗ってみました。これで良いのでしょうか?

     

    ※はい、椿油は有効ですが極たまに中継ぎ籐の部分を避けて塗ってください。中継ぎ
    の表面は籐と漆ですので油分には弱いです。

     

    最良は日々息を入れて吹くことのようです。
    と、しますと人の手の油分程度が良く年数とともに飴色の艶と深みが出て自分だけ
    の 愛菅になると思います。
    露切りをまめに通して露きりで竹肌も軽く拭き磨いてください。

  • 2024.02.07 お客様の声

    栃木県から

    私は横笛を吹きますが尺八にも挑戦したくなり栃木県から
    きました。自分の身辺には先生が見つからず独学での稽古と
    なりますが基本のロツレチハの練習譜と磯千鳥茶摘みなど聞きなれた曲を
    スマホに録音して練習できるようです。

  • 2024.02.07 お客様の声

    尺八修理検索 ご来店でおじいちゃんの尺八

    早稲田大学の声、尺八の音色に魅かれて体験をしましたが音が出ません。
    一二度それらしい音もあったがその後まったく。

    その後、おじいちゃんの尺八が家にあったので視て欲しい。
    「もののけ姫」をその尺八で演奏してみました。
    あぁ…!音は出るんですね。感激 今日来たかいがあった。
    それはそれでお喜びで良いのですが楽器として習うには
    やはりしっかりした調律が必要になります。

    尺八におもいきり息を入れて大きく自由に吹いて演奏出来るよう頑張ってもらいたい!容山

  • 2024.02.07 お客様の声

    尺八体験で解ったこと

    何か楽器を始めてみたいと思い尺八体験に挑戦してみた

    はじめは聞きなれた荒城の月、浜千鳥、桜さくら、尺八独特の音、基本の音、尺八の知識
    洋楽和楽器との合奏もちろんいろいろの分野で吹くことができる幅広い楽器であること。

    実際に吹こうとすると音が出ない!
    口笛を吹く感じ、唇と呼吸を使う感じ、自分の息を唄口に入れる感じとか実践してみて楽しかった。
    しばらく練習をしてみるにはどうすれば良いかと思ったが
    その気であれば、調律はしていないが音出用として使える尺八を購入し、次のステップに行ければ調律してある尺八、音が解れば自分の気にいる尺八へと段階を踏むシステムを利用することにしてみた。
    次のステップに行く段階で音だし用尺八2万を引き取ってもらえるとの事、ただし竹材である尺八は割れが入る弱点がある、管理怠りなくしっかりとビニール袋に入れて毎日少しづつ吹くことだ

  • 2024.02.07 お客様の声

    お琴を弾きますが

    私は琴を弾きますが尺八との合奏するとき尺八奏者とのご縁が見つからずそれならば
    自分で吹ければと思い体験することにしましたが「音でませんねぇ……」

    まともな音だしには時間が必要ですね。唄口に半分くらいの息を入れて半分くらいの息を
    外に出す。はじめは「スゥースゥー」か細い音でしたがおしまいの頃はそれなりの音色に
    なっていましたょ。

  • 2024.02.07 お客様の声

    尺八の難点 簡単に音が出ない

    現役会社社長、趣味が無い自分に何かやってみたい
    昭和26年生まれ、尺八をやってみたいと容山教室の体験に挑むが
    なかなか音らしい音も出ない、ため息ばかりで終わるのはちょっとぉ!
    容山もお付き合いします。頑張ってください

1 2 3 5